八戸激渋!2月の八戸でも釣れる魚とは?
2月19日 20:00~2:00 中潮 満潮16:59 ⇒ 干潮23:29 ⇒ 満潮5:4 ...
ハゼドンシャッド3インチでデカソイ捕獲|ポートアイランド
2月14日 20:30~24:00 大潮 干潮20:59 満潮4:19 夜ア ...
アイナメポイント探索|八戸~大久喜漁港~小舟渡漁港
2月7日15:00~17:30 小潮上げ 干潮13:39 満潮19:20 八 ...
八戸ナイトロック|キジハタグラブで夜アイナメを狙う
昨夜は夜8時くらいからエントリー。 満潮17:40・干潮00:19(中潮下げ) もちろん八 ...
八戸港ソイ釣り~熟成アクアどじょうM縛り編~
昨夜も時間があったので近場の岸壁へ出撃してきました。 ちなみに今回はどじょう縛り釣行!! ...
夕まずめチャレンジ2日目~白浜付近の立入禁止漁港が急増!~
夕まずめチャレンジ2日目。 昨日階上方面で撃沈したので、今日はいつもの八戸港。 とりあえず ...
百石漁港で20cmのアジ!?白浜でマグロ??サーフでマゴチ??
なにやら今年の太平洋は妙な事ばかり続いていますねぇ。 八戸白浜のマグロはみなさんSNS等で ...
下北でサクラマスジギングにおすすめな遊漁船
青森県下北地方でサクラマスジギングが楽しめる遊漁船をご紹介します。 下北野牛漁港の遊漁船 ...
【ルアー代を節約】スピンビームより釣れるコスパ最強のメタルジグとは
サーフといえば定番のメタルジグ「スピンビーム」ですが、確かに釣れるのですが私のようなサラリ ...
三沢の突堤で青物調査@夕まずめ編
先週の夕まずめ、三沢のいつもの突堤へ青物調査行ってきました。 風は少々強めでしたが、波が低 ...